パチンコ"> ライフワークのブログ 「食べ過ぎ」防止に 忍者ブログ

ライフワークのブログ

日々の出来事 小さなガーデニング? ストレス解消のパチンコ・パチスロ等々をアップしてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「食べ過ぎ」防止に

これが効果あるのか!


トレンダーズ株式会社 (東京都渋谷区)は、22~39歳の有職者女性302名を対象に、「食生活」に関する調査をおこない、その結果を31日に公表した。

まず、「あなたが食生活において課題だと感じることは何ですか?」という質問をしたところ、「栄養の偏り」(52%)、「食べ過ぎ」(51%)をあげる女性が、それぞれ2人に1人にのぼった。バランスのとれた食生活をおくっている人は少なく、「食生活」に何らかの問題点を抱えている女性が多いことがわかる。
そこで、「食事を摂る時に、気を付けたいけれども実践できていないこと」を聞くと、「食べ過ぎないようにする」という回答が最も多く、46%に。「栄養のバランスを考える」(40%)、「間食を控える」(37%)、「カロリーをおさえる」(31%)などを上回る結果となった。
「食べ過ぎ」に気をつけようと思いつつも、なかなか思い通りにいかない女性たちが多いようだ。


そんな「食べ過ぎ」に悩む女性たちに対して、料理研究家・浜内千波氏は意外な食材を薦めている。その食材とは、なんと「じゃがいも」。浜内氏によると、じゃがいもは、野菜なので「体に必要な栄養素が含まれている」だけでなく、意外と「低カロリー」で「満腹感」を感じやすい食材であるという。

ポテトチップスやポテトフライなどの料理から、太りそうなイメージを持ちがちな「じゃがいも」だが、実はカロリーはそれほど高くないのだとか。「ごはん(白米)」が100g当たり約168kcalであるのに対し、「じゃがいも」は、100g当たり約76 kcalと、なんとごはんの半分以下のカロリーとのこと。
また、じゃがいもは幅広く調理ができる食材だが、中でも温かいスープにしてあげると、他の食材もバランスよくとりつつ満腹感のある食事になるのでお薦めだそうだ。

満腹感が得られるだけでなく、意外にも低カロリーである「じゃがいも」。食べ過ぎに悩む働く女性たちの、救世主となるかもしれない。


[調査概要]
調査期間:2011年7月13日~7月14日
調査対象:22~39歳 有職者女性 302名
調査方法:インターネット

拍手[0回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
H&K UMP
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

フリーエリア

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]